top of page
軒下のハチの巣
ハチの巣駆除・ハチ退治

見積無料

明朗会計

迅速対応

3つのお約束

1.電話相談時にほぼ確定の費用をご案内いたします。

2.作業後に戻ってくる蜂に対しては現場の状況に合わせた対策を講じます。

3.専門業者としての施工品質を提供します。

対応地域

対応地域

長野県東信地区

佐久市・上田市

軽井沢町・小諸市・東御市

北佐久郡・小県郡

埴科郡・南佐久郡

長野県北信地区

千曲市など

長野県南信地区

諏訪市周辺など

※詳しくは、お問い合わせ下さいませ。

※その他の地区でも対応可能な場合がありますので、お問い合せ下さいませ

対応地域
ご依頼について

蜂駆除のイケダへの

ご依頼について

23740958.png

​お見積りについて

  • 現場でのお見積りは基本的にはおこないません。

  • お電話で状況を確認してお見積りを提示させていただきます

  • 見積料金は作業費・出張費・薬剤費等全て含んだ総額料金です

※作業後戻ってくるハチに対しては戻りバチ対策を行います。
※ハチは再度同じ場所に戻って巣を作る場合があります。
当社では同じ場所(1m以内)に巣ができた場合、無料駆除をおこないます。(作業日より5ヶ月以内)
※時期によりハチが少ない場合などは価格相談承ります。お気軽にご相談ください。

※直径40センチ以上(ビーチボール級)は追加費用が掛かる場合があります。
※ご依頼状況により当日作業できない場合がございます。

※一部建物の構造上、作業をお受けできない場合があります。予めご了承ください。

3902179_m.jpg

ハチ駆除については、まずお電話でお気軽にご相談下さい。
 

0120-829766

受付時間 8:00~23:00   ◆年中無休◆

コメント 2023-09-05 163540.png
23654963.png

私が駆除します!

代表 池田

お気軽に☎下さい

直近5年間の施工実績

公共集合住宅5回

市町村道5回、遊歩道2回

公立小学校6回、私立高校6回、公立高校1回、国立大学1回 私立大学1回

 重要文化財Ⅱ(神社など)2回

官公署1回、観光地 2回、スポーツ協会3回

企業様、個人宅様など

イラスト.jpg

まずは落ち着きましょう

非日常的な蜂の巣や蜂の大群を見るとパニックになるかと思います。
蜂はむやみに人を威嚇したり、攻撃する事はありません。(理由があります)
まずは巣から離れ、大きな声や音を立てず、振動を与えないで巣から離れて今後の対応を考えましょう。

早めの駆除を

時期によりハチの危険性は大きく変わります。
特にスズメバチは一週間で大きさ個体数とビックリする事があります。(゜o゜)/
今まで大丈夫だったから…で放置した結果、大変な事になる事も。
専門知識のある業者で早めの駆除がおすすめです。

軒下のハチの巣

感染予防対策実施中

蜂駆除のイケダでは新型コロナウイルス感染予防に努めております。ご安心ください。

体温チェック

マスク着用

現場到着時の手の
アルコール消毒

作業終了時に、触れた場所のアルコール消毒

感染予防

蜂駆除のイケダ

〒384-2103 長野県佐久市御馬寄584-19

TEL.0120-829766

TEL.0267-58-2853

受付時間 8:00~23:00
年中無休

お問い合わせ
ゴールデンパターン
スズメバチ
アシナガバチ

スズメバチ

ハチの中でも、最も事故件数が多いハチです。
強い毒を持つものが多く、攻撃性も高い非常に危険なハチです。
巣は軒下・植込みの中、樹木の枝などに作ります。

アシナガバチ

スズメバチに比べると、攻撃性は強くありません。毒もスズメバチより弱いとされていますが、アナフィラキシーショックによる死亡例もありますので、過去にアシナガバチに刺されたことのある方は要注意です。巣は、軒下・樹皮や葉の裏などの解放空間に作りますエアコンの室外機の中や、換気扇のダクトの中に作ることもあります洗濯物に紛れ込んでいる場合もありますので、取り込む際は気を付けて下さい。

bottom of page